図書館間相互利用サービスのご案内【他機関向け】
図書館間相互利用サービスのご案内【他機関からの文献複写・現物貸借の受付について】
《メニュー》
1.ご依頼前に必ずご確認ください
2.お申込み方法
3.送付方法
4.料金(税込)
5.サービス対象外となる資料
6.その他注意事項
7.問い合わせ先
1. ご依頼前に必ずご確認ください
(1) お申込みについて
図書館間相互利用サービスのご案内【他機関からの文献複写・現物貸借の受付について】
《メニュー》
1.ご依頼前に必ずご確認ください
2.お申込み方法
3.送付方法
4.料金(税込)
5.サービス対象外となる資料
6.その他注意事項
7.問い合わせ先
1. ご依頼前に必ずご確認ください
(1) お申込みについて
医学情報センター利用案内(市民・学外者向け)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意事項にご留意のうえ、ご利用くださいますようお願いいたします。
・ご来館前の検温にご協力ください。また、マスクは必ず着用してください。
・新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じて、学外者へのサービスを再度休止する場合があります。
・本学の感染防止対策にご協力をいただけない等、利用に際して不適切な行為があった際は、ご退館いただく場合があります。
《メニュー》
1.はじめに
2.市民利用登録制度
3.閲覧利用制度
4.開館時間
5.利用できる範囲、資料、施設
6.他大学・機関にご所属の皆さまへ
7.問い合わせ先
医学情報センター利用案内(卒業生向け)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意事項にご留意のうえ、ご利用くださいますようお願いいたします。
・ご来館前の検温にご協力ください。また、マスクは必ず着用してください。
・新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じて、学外者へのサービスを再度休止する場合があります。
・本学の感染防止対策にご協力をいただけない等、利用に際して不適切な行為があった際は、ご退館いただく場合があります。
《メニュー》
1.はじめに
2.利用登録
3.利用時間
4.利用できる範囲、資料、施設
5.問い合わせ先
学術情報センターの理念
横浜市立大学が位置する金沢八景は、8つの景勝が見られることからその名で呼ばれ、かつては多くの紀行文や詩歌に謳われました。近くには、かつて金沢北条氏が創設し、日本で最も古い武家文庫とされる金沢文庫もある文化の色濃い地域です。
この地に根を下ろす今日の横浜市立大学学術情報センターは、国際都市として発展した横浜において、先人たちから受け継いだ資料を後世に遺しつつも、社会の変革を的確に捉え、新たな社会の創造をリードする「知の拠点」としての役割を果たすことで、YCU ミッションの実現に貢献します。
相互利用サービスのご案内【他機関からの文献複写・現物貸借の受付について】
限定開館期間中も、相互利用サービスをご利用いただけます。通常よりも時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
*相互利用のご依頼前に必ずご確認ください*