現在地
◆図書館を使う
図書館間相互利用サービスのご案内【他機関からの文献複写・現物貸借の受付について】
限定開館期間中も、相互利用サービスをご利用いただけます。通常よりも時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
■ご依頼前に必ずご確認ください
(1) お申込みについて
医学情報センター利用案内
市民・学外の利用者の方は、市民・学外の利用者の皆さまへをご覧ください。
医学情報センターは福浦キャンパスにある医学・看護学分野の図書館です。
本学に在籍する学生、教職員(附属2病院を含む)の方であれば、所属学部を問わず利用できます。
利用上のご注意
・図書館の資料は、丁寧に大切に扱ってください。
・館内での飲食は、指定の場所でお願いいたします。
・携帯電話はマナーモードにし、通話はご遠慮ください(院内PHSを除く)。
・閲覧席を離れる場合は、必ず貴重品をお持ちください。30分以上放置されている荷物は、回収する場合があります。
医学情報センター利用案内(卒業生向け)
新型コロナウイルス感染拡大防止措置を継続しているため、卒業生向け利用サービスをご利用の際は最新情報をご確認ください。
はじめに
医学情報センターでは、卒業後も学術的調査や研究活動、診療に本学の所蔵資料を活用していただけるよう、本学卒業生の方を対象とした利用制度を実施しています。
ご利用にあたっては、利用登録手続きが必要です。
センター病院図書室利用案内
センター病院図書室は、8月6日(木)より当面の間、一部サービスに限定して、開室いたします。
なお、ご来室の際は、必ずマスクを着用し、入り口での手指消毒をお願いいたします。
◆開館時間
平日 9時~18時
※ 土日・祝日は閉館します。
※ 過密化を避けるため、在室人数を制限しています。
※ 短時間の利用とし、図書室内での長時間滞在はお控えください。
※ 時間外利用制度は当面の間、停止します。
相互利用サービスのご案内【他機関からの文献複写・現物貸借の受付について】
限定開館期間中も、相互利用サービスをご利用いただけます。通常よりも時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
*相互利用のご依頼前に必ずご確認ください*