毎年恒例の「学生選書」について、今年度は期間を延長して6月から11月まで募集します。
通常の購入希望では申請することが適わない、学修・研究以外の図書も応募可能です。
1冊からでも差し支えありませんので、お気軽にお申し込みください!
≪対象≫
横浜市立大学の学生
≪どんな本を選べばいい?≫
例① 研究や資格取得、語学学修に役立つ本
『理系あるある』『完全攻略!TOEFL iBTテスト』など
例② 就職活動に役立つ本
『就職活動がまるごと分かる本 : いつ?どこで?なにをする?』など
例③ 日常生活を豊かにする本や小説、趣味に役立つ本
『また会いたくなる人』『プロが教えるLogic Pro で始める作曲入門』など
≪申込方法≫
申込フォームからお申し込みください。https://forms.office.com/r/2nUYpWhZfy
◎1冊から気軽に申し込みたい方
→申込フォームに直接入力
◎一度にたくさん申し込みたい方
→選定リスト(https://opac.yokohama-cu.ac.jp/03books/r7sentei_list.xlsx)を
ダウンロードして入力し、申込フォームにアップロード(冊数制限なし)
≪申込期限≫
2025年11月21日(金)必着
≪購入時期≫
・第一期:2025年9月上旬 ※納品時期は10月~12月を予定しています。
・第二期:2025年12月上旬 ※納品時期は1月~3月を予定しています。
【「学生選書」展:9月下旬開催予定】
過去に「学生選書」で購入した図書を集めた企画展示を、学術情報センター
メインカウンター横で展示する予定となっています。こんな本でもいいのかな?
と判断に迷われる方は、ぜひご覧ください!
※購入予算に達した場合、申込期限前に受付を終了する場合があります。
※お申込みいただいた資料の内容や出版状況等により、購入できない場合もあります。
※申込書に記入していただく個人情報は、申込内容を確認するための問い合わせ先として
使用する場合があります。目的外での使用や第三者への提供は一切行いません。