カテゴリ
学術情報センターからのお願い
電子ジャーナルの利用契約には、使用許諾条件が定められています。特に下記の利用行為は、厳しく禁止されていますので十分な注意をお願いします。
違反した場合は、本学の利用を制限されることがあります。
- プログラム等を使用した大量のダウンロードやプリントアウトをすること。
- 研究・教育の目的以外で各論文をダウンロードしたり、コピーしたりすること。(個人の学術研究、教育目的に限定されています。そのため、他人への複製や配布は禁止されています)
- ジャーナルの1号全体、または大量のデータをダウンロードしたり、コピーすること。(事例では、手動による号全体のダウンロードも不正利用とみなされるケースがあります)
- 承認された利用者(大学に所属する人、および特別に利用を認められた人)以外の利用。
アクセス条件の見方
- 「学内」学内ネットワークに接続したPCからのみご利用が可能です。
- 「VPN」リモートアクセスの設定をすることで学外からでも利用することが可能です。
- 「Free」と書かれたデータベースはご自宅など、学外からでも利用することが可能です。
- 「同時利用○名」同時に利用できる人数に制限があります。
1 海外のデータベース
分野 | 形態 | データベース名 | アクセス条件 | 詳細 |
総合 | 雑誌記事 | EBSCOhost | 学内/VPN | EBSCOが提供する各種データベースの入口です。EconLit(経済学、同時利用4名)、MLA(語学・文学)、CINAHL Plus with Full Text(看護学)、Business Source Complete(ビジネス)などのデータベースが利用できます。検索結果には、本学のフルテキストリンクボタンが表示されます。 |
総合 | 雑誌記事 | Web of Science | 学内/VPN | 引用文献検索やインパクトファクターを調べることができる、調査研究サポートデータベースの総合プラットフォームです。クイック・リファレンス・ガイド |
総合 | 雑誌記事 | Ingenta | Free | 英国圏を中心に、約23,000誌の雑誌記事を検索できます。 |
総合 | 雑誌評価 | Journal Citation Reports(JCR) | 学内/VPN | Web of Scienceに収録されるデータベースの一つです。インパクトファクターを調べることができます。インパクトファクターの調べ方 | 総合 | 雑誌評価 | CiteScore | Free | エルゼビア社が提供する学術雑誌の評価指標「CiteScore」を調べるためのデータベースです。 |
総合 | 文献管理 | EndNote Online | 学内/VPN | Web of Scienceに収録されるデータベースの一つです。文献データの保存や、引用文献リストの作成ができます。利用には、個別アカウントの登録が必要となります。よくある質問はこちら |
総合 | 研究情報 | WWW Virtual Library | Free | 世界各国の学術系サイトを項目別に分類した総合的な情報窓口です。 |
総合 | 研究情報 | RISS | Free | 韓国教育学術情報院(KERIS)が提供している、学術情報源の提供サービスです。韓国における論文や図書の検索及び所蔵している大学図書館の調査が可能です。 |
経営・経済 | 雑誌記事 | Business Source Complete | 学内/VPN | EBSCOhostが提供するデータベースの一つです。雑誌論文に加え、経済統計レポート、産業レポート、マーケットリサーチ、SWOT分析など、経済学・経営学に関する情報を提供しています。 |
経済 | 雑誌記事 | NBER Working Papers | 学内/VPN | National Burearu of Economic Research(全米経済研究所)が発行するNBER Working Papersの検索サイトです。アメリカの景気動向、世界的な金融・経済動向等の調査報告書を提供しています。 |
経済 | 雑誌記事 | EconLit | 学内/VPN/同時利用4名 | EBSCOhostが提供するデータベースの一つです。経済学の文献を検索できます。 |
法学 | 雑誌記事 | Hein Online | 学内/VPN | 法学分野における主要定期刊行物について、そのコンテンツをフルテキストで利用することができます。 利用マニュアル |
教育学 | 雑誌記事 | ERIC | 学内/VPN | EBSCOhostが提供するデータベースの一つです。教育学に関する文献を検索できます。 |
文学・言語学 | 雑誌記事 | MLA International Bibliography | 学内/VPN | EBSCOhostが提供するデータベースの一つです。言語学、文学、民俗学に関する文献を検索できます。 |
歴史・社会 | 議会文書 | 19c HCPP & 20c HCPP 18c HCPP |
学内 | [NII-Reo]18世紀、19世紀(1801-1900年)、20世紀(1901-2004年)の英国下院議会(庶民院)文書を収録したデータベースです。 |
心理学 | 雑誌記事 | PsycINFO | 図書館 窓口利用 |
ProQuest Dialogが提供するデータベースの内、心理学分野のPsycINFOを利用できます。利用には、ID、パスワードが必要です。学術情報センターまたは医学情報センターレファレンスカウンターまでお尋ねください。 |
演劇・文学 | メディア情報 | Drama Online | 学内/VPN | 演劇と文学に関するデータベースです。 2017年までに出版された「Critical Studies & Performance Practice」分野の資料が利用可能です。 |
化学 | 化学情報 | CAS SciFinder® | 学内/VPN | 科学情報を調べることができるデータベースです。論文・特許に加え、化学物質および有機化学反応情報を広く検索できます。世界最古のドイツ語の化学抄録誌 Chemisches Zentralblatt の電子版アーカイブである 「ChemZent」も収録。 利用の前にユーザー登録を行なう必要があります。利用案内 / ユーザー登録(要Office365へのログイン) / 化学情報協会HP |
化学 | 製剤・配合情報 | CAS Formulus | 学内/VPN | 製剤・配合情報に特化した検索ツールです。 SciFinder®と同じアカウントで利用できます。 |
化学 | 分析情報 | CAS Analytical Methods | 学内/VPN | 分析手順、測定機器、バリデーションデータなどの分析情報に特化した検索ツールです。 SciFinder®と同じアカウントで利用できます。 |
植物 | 遺伝子情報 | TAIR (The Arabidopsis Information Resource) |
学内 | モデル高等植物のシロイヌナズナの遺伝的および分子生物学データのデータベースです。遺伝子構造、遺伝子産物情報、遺伝子発現、DNAおよび種子株、ゲノムマップ、遺伝的および物理的マーカー、出版物、およびシロイヌナズナ研究コミュニティに関する情報とともに、完全なゲノム配列が入手可能です。 ※個人アカウントを所有する舞岡キャンパス所属教員のみ利用可能です |
医学 | 雑誌記事 | PubMed(横浜市立大学専用入口) | 学内/Free | [NLM]PubMed、NLMgateway、TOXLINEなどをNLMが提供する医学系データベースです。横浜市立大学専用入口(学内限定)からアクセスすると、検索結果にフルテキストへのリンクが表示されます。 |
医学 | 雑誌記事 | MEDLINE(EBSCO) | 学内/VPN | 世界の主要医学雑誌約5,600タイトルの文献を検索できるデータベースです。EBSCOhostが提供する他のデータベースとかけ合わせて検索ができます。 |
医学 | 雑誌記事 | MEDLINE(OVID) | 学内/VPN | 世界の主要医学雑誌約5,600タイトルの文献を検索できるデータベースです。 使い方はこちら。 |
医学EBM | 雑誌記事 | Cochrane Library | 学内/VPN | Cochrane共同計画が発行する、臨床医学のEBM実践に有用なデータベースです。 使い方はこちら |
医学・診療 | 3D教材 | Visible Body | 学内/VPN | ヒト全身の解剖学と生理学を網羅するデータベースです。対話型 3D モデル、アニメーション、自習テストなど様々なコンテンツを包含しています。 ※モバイルアプリはサポートの終了によりご利用いただけません。 |
医学・診療 | 診療情報 | UpToDate Anywhere | 学内/VPN | 臨床の現場で生じる疑問を素早く調べることができるデータベースです。診断と治療について具体的に提言されているため、EBM実践のツールとして使用されています。利用についての詳細はこちら |
看護学 | 雑誌記事 | CINAHL Plus with Full text | 学内/VPN | EBSCOhostが提供するデータベースの一つです。看護学・保健医療学の学術雑誌を利用できます。 |
原子力 | 原子力情報 | INIS | Free | IAEA(国際原子力機構)が提供する国際原子力情報システムのデータベースです。 |
2 海外の電子ジャーナルプラットフォーム
分野 | データベース名 | アクセス条件 | 詳細 |
総合 | ScienceDirect | 学内/VPN | Elsevier社が発行する、科学・技術・医学・社会科学分野の学術雑誌を利用できます。 |
総合 | JSTOR | 学内/VPN | コアな学術雑誌のアーカイブを閲覧することができます。全タイトル過去1年~5年の最近発行の号を除く、初号からの全ての巻号が収録されています。本学では、Arts & Sciences Ⅰ~Ⅷを契約しています。Ⅰ / Ⅱ / Ⅲ / Ⅳ / Ⅴ / Ⅵ / Ⅶ / Ⅷ |
総合 | Springer LINK | 学内/VPN | Springer社が提供する学術雑誌を利用できます。タイトル一覧 |
総合 | Taylor & Francis | 学内/VPN | 人文社会学系及び理工学系(T&F Library)、医薬学(IHC Package)それぞれのパッケージに収録される学術雑誌を利用できます。 |
総合 | SAGE | 学内/VPN | ビジネス、人文学、社会科学、科学、技術、医療などの学術雑誌を利用できます。 |
総合 | Cambridge Journals | 学内/VPN | Cambridge University Pressが提供する学術雑誌を利用できます。 |
総合 | The University of Chicago Press | 学内/VPN | University Chicago Pressが提供する学術雑誌を利用できます。 |
総合 | Oxford Journals | 学内/VPN | Oxford Univesity Pressが提供する学術雑誌を利用できます。1995年以前の巻号はNII-REOから閲覧可能です。 |
自然科学 | Nature | 学内/VPN | 本学が契約しているネイチャー・パブリッシング・グループの学術雑誌を利用できます。 |
自然科学 | Wiley Online Library | 学内/VPN | 科学技術分野、医学・看護学分野の学術雑誌を利用できます。 |
自然科学 | Science Online | 学内/VPN | 「Science」をはじめとする、AAAS(American Association for the Advancement of Science)提供の学術雑誌を利用できます。 |
医学・看護学 | Journal@OVID | 学内/VPN | LWW社が提供する医学および関連分野の学術雑誌を利用できます。また、雑誌記事の検索と書誌事項の閲覧も可能です。 |
医学 | Karger | 学内/VPN | Karger社が提供する医学雑誌を利用できます。 |
医学 | BMJ Journals Online | 学内/VPN | British Medical Journalが提供する臨床系の学術雑誌を利用できます。 |
化学 | RSC | 学内/VPN | 英国王立化学会が提供する学術雑誌を利用できます。 |
化学 | American Chemical Society (ACS) | 学内/VPN | アメリカ化学会が提供する学術雑誌を利用できます。 |
物理 | American Physical Society (APS) | 学内/VPN | アメリカ物理学会が提供する学術雑誌を利用できます。 |
レビュー誌 | Annual Reviews | 学内/VPN | 各分野における一次研究の動向を専門家が要約した、質の高いレビュー誌を提供している出版社です。 Knowable Magazine Annual Reviewsが発信しているデジタルマガジンです。記事に紹介された論文は一定期間無料で公開されます。 |
- | その他の出版社 | 学内 | American Physiological Society / AACR / American Medical Association |
プロトコル | Springer Nature Experiments (Springer Protocols) |
Free | Springer NatureのMethods、Protocols製品をひとつのエントリーポイントから検索・評価できるキュレーション・プラットフォームです。 検索結果からフルテキスト本文(SpringerLink)へアクセスする際は、学内ネットワークでご利用ください。 |
3 国内のデータベース、電子ジャーナルプラットフォーム
分野 | データベース名 | アクセス条件 | 詳細 |
辞書・事典 | JapanKnowledge Lib | 学内/VPN 同時利用2名 |
百科事典、各種辞書・事典、カレント情報、企業情報、書籍情報を収録しています。 |
図書 | CiNii Books | Free | 全国の大学図書館等が所蔵する、本や著者の情報を検索することができます。 |
論文 | CiNii Research | Free | 論文、図書・雑誌や博士論文などの学術情報で検索できるデータベース・サービスです。文献だけでなく研究データやプロジェクト情報など、研究活動に関わる多くの情報を検索できます。 |
論文 | Nii-Reo | Free | NIIの電子ジャーナルリポジトリーで、大学、図書館、コンソーシアム等からの依頼と、各出版社からの許諾を元に、電子ジャーナルコンテンツを統合して搭載しています。 |
論文 | J-Stage | Free | 独立行政法人科学技術振興機構 (以下「JST」)が運営する電子ジャーナルサイト。日本国内の学協会が発行する 電子ジャーナルおよびその他のコンテンツを閲覧できます。 |
雑誌記事 | 日経BP記事検索 | 学内/VPN | 日経BP社が提供する雑誌の論文を検索・閲覧できるデータベースです。*年間記事閲覧本数に限りがあります。必要な論文だけご覧ください。 |
雑誌記事 | Web OYA-bunko(大宅壮一文庫雑誌記事索引) | 学内 同時利用1名 |
一般大衆誌の雑誌記事索引です。1988年以降の雑誌記事索引データを収録しています。なお、本学学生が大宅壮一文庫に直接赴いて利用する際、コピー料金が割引となります(要学生証・教職員は対象外)。 |
新聞記事 | 朝日新聞クロスサーチ | 学内/VPN 同時利用1名 |
1945~1984年の朝日新聞戦後紙面イメージと1984年以降から当日の朝刊までの記事全文情報やAeraなどの記事検索が利用できます。 |
新聞記事 | ヨミダス | 学内 同時利用1名 |
読売新聞(1874年11月から)とThe Daily Yomiuri(1989年9月から)の記事全文情報が利用できます。利用ガイド 使い方動画 How to Use Yomidas |
新聞記事 | 神奈川新聞社WEBマイクロフィルム | 学内 同時利用2名 |
1890~1 か月前までの神奈川新聞の紙面を閲覧できます。ユーザーガイドはこちら |
新聞記事 企業情報 |
日経テレコン21 | 図書館 専用端末2台 |
日経4紙の新聞記事のほか、企業情報、人物情報、各種統計情報を入手できるデータベースです。図書館に設置されている専用端末から利用できます。 |
企業情報 | eol | 学内/VPN 同時利用2名 |
証券取引法による開示書類と証券取引所開示書類の原文データ・財務情報・企業情報の入手と検索が可能なデータベースです。[Automatic Login]を押してご利用ください。 |
株価 | NPM日次関連データ | 図書館 専用端末2台 |
1976年以降の取引所上場全銘柄を収録したデータベースです。図書館に設置されている専用端末から利用できます。 |
企業情報 新聞記事 |
G-Searchデータベース | 図書館 窓口利用 |
企業情報、全国の一般紙や専門紙・業界紙などの多様なデータベースの利用ができます。利用には、ID、パスワードが必要です。学術情報センターレファレンスカウンターまでお尋ねください。 |
特許 | 特許情報プラットフォーム | Free | 明治以来の特許公報等の工業所有権情報の検索・閲覧が可能なデータベースです。 |
有価証券 | EDINET | Free | 有価証券報告書等の開示書類を閲覧できるサイトです。 |
経済 | アジア経済研究所学術研究リポジトリ(ARRIDE) | Free | アジア経済研究所が出版する研究成果物をオンライン公開し、全文検索などの機能を提供します。 |
医学・文献 | 医中誌Web | 学内/VPN 同時利用9名 |
医学・看護関係の中心的な書誌データベースです。検索結果には、フルテキストへのリンクが表示されます。 ユーザーガイド |
医学・文献 | メディカルオンライン | 学内/VPN 医学部のみ |
医学系の学会誌・学術専門誌に掲載されている論文の本文を入手可能なデータベースです。利用マニュアル動画 |
医学・診療 | 今日の臨床サポート | 学内/VPN 附属病院・福浦キャンパスのみ |
約 1,300 の疾患・症状に対する検査・処方・治療例、医薬品情報、保険点数情報などを掲載した診断支援データベースです。 利用についての詳細はこちら |
医学・診療 | 診療ガイドライン情報データベース | Free | 主に日本の学会などの機関で作成、翻訳され公表された診療ガイドラインの情報について調べることができます。 |
医学・診療 | Current Dicision Support | 学内/VPN | 医療従事者の診療をサポートするデータベースです。『今日の疾患辞典』、『今日の問診票/診断辞典』、薬剤情報、診療チェックリスト等が搭載されています。 |
医学・診療 | Mindsガイドラインセンター | Free | 日本で作成された診療ガイドラインを、「医療提供者向け」「一般向け」別に提供しています。 |
医学・診療 | 厚生労働科学研究成果データベース | Free | 厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究の成果を検索・閲覧できるデータベースです。 |
看護学 | 最新看護索引Web | 学内/VPN | 日本看護協会が提供する、看護分野の文献データベースです。国内発行の看護および周辺領域の雑誌・紀要等に掲載された文献の中から看護の実践・研究・教育に関する文献情報が収録されています。 |
科学研究費 | KAKEN(科学研究費助成事業データベース) | Free | 文部科学省および日本学術振興会が交付する科学研究費助成事業により行われた研究の当初採択時のデータ、研究成果の概要、研究成果報告書及び自己評価報告書を収録したデータベースです。 |
法学 | Westlaw Japan(法律総合オンラインデータベース) | 学内/VPN 同時利用1名 |
リーガルリサーチにおいて必要となる、多岐にわたる法律・判例情報や審決等を過去から最新情報までを収録した法律情報総合データベースです。 |
法学 | Westlaw Next | シングルサインオン | アメリカ法を中心とする法情報オンラインサービスです。マニュアル ※YCUアカウントによるログインが必要になります。 |
法学 | e-Gov(法令検索) | Free | 現在施行されている法令の検索と利用ができます。 |
法学 | 日本法令索引 | Free | 国立国会図書館が提供。原則として明治19年以降の法令情報を検索できます。現行法令、廃止法令、法律案が個別検索、あるいは横断検索できる。廃止・失効した法律、政令等の検索が可能です。 |
法学 | 日本法令索引〔明治前期編〕 | Free | 慶応3年(1867年)10月大政奉還から明治19年(1886年)2月公文式施行に至るまでに制定された法令の索引情報が検索できます。 |
法学 | インターネット版官報 | Free | 官報の1996年6月3日以降の目次が検索できます。 |
法学 | 裁判例検索 | Free | 裁判所のサイトから判例を検索することができます。 |
産学 | 産総研:研究情報公開データベース一覧 | Free | 産業技術総合研究所が提供している、研究情報データベースの一覧です。 |
農学 | AGROPEDIA | Free | 農林水産研究に役立つ文献情報、論文アーカイブ、基礎数値データ、Web情報アーカイブ等を総合的に提供するサイトです。 |
研究情報 横浜市立大学 |
横浜市立大学学術機関リポジトリ | Free | 横浜市立大学の研究成果を発信・公開しています。 |
アーカイブ | 国立国会図書館デジタルコレクション | Free | 国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです。 |
アーカイブ | 国立公文書館デジタルアーカイブ | Free | 国立公文書館が所蔵する特定歴史公文書等の目録情報の検索、公文書や重要文化財等のデジタル画像等の閲覧、印刷、ダウンロードが可能です。 |
アーカイブ 横浜市立大学 |
横浜市立大学所蔵の古地図データベース | Free | 横浜市立大学学術情報センターが所蔵する貴重書のうち、鮎澤信太郎文庫所蔵の古地図コレクションの画像と書誌情報を収録、公開しています。 |
古典 | 国書データベース | Free | 世界各地に所蔵される古典籍の書誌情報・画像情報を横断的に検索すべく構築されたデータベースです |
行政 | 国会会議録検索システム | Free | 国立国会図書館が提供するデータベースで、衆議院、参議院の会議録の検索ができます。 |
行政 | e-Gov(電子政府の総合窓口) | Free | 政府の行政情報を総合的に検索案内する窓口です。 |
行政・統計 | e-Stat(政府統計の総合窓口) | Free | 統計局トップページ / 統計を知る・学ぶ / 統計関係リンク集 |
地図 | 地理院地図(電子国土Web) | Free | 国土地理院が提供している地図閲覧サービスです。 |
その他 | DiaL | Free | 社会老年学の日本語文献データベースです。 |
その他 | メディア芸術データベース | Free | マンガ、アニメーション、ゲーム、メディアアートの作品情報や所蔵情報を公開しています。 |
個別単位で契約している雑誌もあります。雑誌タイトルから論文を探す場合は電子ジャーナル・電子ブックリストをご利用ください。
契約を中止したタイトルを論文単位で提供するサービスPPV利用も行っています。