カテゴリ
月替わり展覧会【オンライン】
『横浜繁盛記』(1冊)
錦渓老人(1832-1870):編 太平逸士(? - ?):校
江戸末期 23cm/72丁
錦渓老人こと柳川春三が横浜開港頃のことを回想して書いた書物。9話のうち「港崎」は最も長い丁面を占め、当時の港崎遊郭の繁栄ぶりをうかがい知ることができる。
『横浜美屋希』(大錦8枚)
五雲亭貞秀 (1762-1839) 小泉彫兼 (? - ?)
安政7(1860)年2~3月
横浜開港後に刊行された大錦で、概ね開港直後の視角を反映していると考えられる。港崎遊廓が新田の真ん中に隔絶され、堀で閉められている様を見ることができる。
◆◇月替わり展覧会 バックナンバーはこちら◇◆
Onlineミニ展示 バックナンバー
メール配信でお届けしたミニ展示のバックナンバーを公開しています。
※電子ジャーナル・電子ブックなど、オンラインで閲覧できる資料は、学内の方専用です。
- 2020/05/25配信 Read to Books on PC
- 2020/06/09配信 パソコンで利用可能な講義関連図書
- 2020/06/29配信 レポートを書く!その前にこの1冊!!
- 2020/07/07配信 電子ブックで医学を学ぼう!
- 2020/07/20配信 語学検定対策本や英語多読本も電子ブックで!
- 2020/10/20配信 前期イチバン人気の電子ブックはこれだ!
- 2021/01/15配信 電子ブックで医学を学ぼう!第2弾
- 2021/04/23配信 はじめての電子書籍。
- 2021/06/11配信 電子書籍で学ぼう SDGs
- 2021/08/06配信 2021年度前期 電子ブック利用ランキング
- 2022/03/09配信 新着電子図書、はいりました。
- 2022/05/27配信 電子書籍利用2021下半期TOP20
- 2022/07/11配信 電子ブックdeスコアUP
- 2022/09/22配信 シラバス掲載の教科書を電子ブックで読みませんか?
- 2022/11/01配信 2022年上半期電子ブック利用ランキングTOP20
- 2023/01/11配信 Let's try SDGs!
- 2023/05/29配信 2022下半期 電子ブック閲覧ランキング!