カテゴリ:
情報教育実習室利用案内
◇実習室の自習利用について◇
令和3年度より、実習室の自習利用を再開します。
ご利用にあたっては、感染防止のため以下の点を必ずお守りください。
・マスク着用の徹底。
・手指消毒。
・私語は慎む。
・「自習利用禁止」の張り紙がある席は使用しない。
実習室一覧
開室カレンダー(A・B・D) 開室カレンダー(E・F・G)
※実習室Cは、換気効果が不十分なため当面の間閉室します。
教室 | 場所 | 使用用途 | パソコン台数 | プリンタ台数 | 開室時間 |
実習室A | 本校舎 | 授業優先 | 学生用32台 教員用1台 |
2台 | 授業期間の平日:8:45~ 授業期間の土日:10:00~18:00 授業期間外:閉室 |
実習室B | 本校舎 | 自習専用 ※PC・プリンターの設置はありません。 | なし | なし | 授業期間の平日:8:45~ 授業期間の土日:10:00~18:00 授業期間外:閉室 |
実習室D | 本校舎 | 授業優先 | 学生用32台 教員用1台 |
2台 | 授業期間の平日:8:45~ 授業期間の土日:閉室 授業期間外:閉室 |
実習室E | 学術情報センター | 授業優先 | 学生用80台 教員用1台 |
4台 | 授業期間の平日:8:45~ ※日は試験期のみ 授業期間外平日:9:00~17:00 |
実習室F | 学術情報センター | 自習専用 | 学生用30台 教員用1台 |
2台 | 授業期間の平日:8:45~ 授業期間の土日:9:00~17:00 ※日は試験期のみ 授業期間外:閉室 |
実習室G | 学術情報センター | 自習専用 | 院生・教職員専用15台 | 1台 | 授業期間の平日:8:45~ ※日は試験期のみ 授業期間外平日:9:00~17:00 |
- 情報教育実習室で利用可能なアプリケーション一覧
- 学術情報センター2階にある情報検索室(パソコン21台)も利用できます。
- 祝日、年末・年始、その他システム点検日などは利用できません。
- A・D・E実習室の利用は授業が優先されますが、授業のない空き時間帯は自習用として利用できます。
- G実習室は、院生・教職員専用です。学部学生はその他の実習室を利用してください。
- 実習室の利用状況は、YCU-Portalからリアルタイムで確認することができます。
- 情報教育実習室予定表 ※予定表の内容以外に、臨時授業等で使用される場合があります。
情報教育実習室の予約について【教職員のみ】
- 年度を通して情報教育実習室で授業を行う教室は、毎年11月頃に実施している希望調査の回答を基に割り当てられます。
- 臨時使用を希望する場合は、情報教育実習室予定表にて空き状況を確認の上、希望の日時及び教室名を実習室担当(gakujyo@yokohama-cu.ac.jp)までご連絡ください。
※情報教育実習室を授業で臨時使用される場合は、別途教室変更の連絡を教務担当まで行ってください。 - 授業以外の目的で使用を希望する場合は、併せて情報教育実習室目的外利用申請書を提出してください。情報教育推進部会の承認を経て使用可能となります。
利用方法
基幹システムのアカウントを入力し、ログインしてください。
プリンタの利用について
- 情報教育実習室に設置してあるプリンタは、学習・研究目的での印刷に使用するものであり、それ以外の目的での使用はできません。
- プリンタ用紙はレーザプリンタ用のものを持参し、使用してください。
- 学部生を対象に、適切な利用を促進するため、1人あたり年間1000枚の印刷上限を設定しています。(累積印刷枚数は年度毎にリセットされます)
印刷枚数制限の更新方法
- 上限値を超えて印刷する必要がある場合は「印刷可能枚数追加申請書」に必須事項を記入し、printer@yokohama-cu.ac.jpあてに送付してください。
- 申請内容が適正と認められた場合、印刷可能枚数を500枚単位で追加設定します。
- 印刷可能枚数追加申請は、印刷可能枚数が残り100枚以下になった時点から申請できます。
累計印刷枚数の確認方法
- 印刷時に操作するタッチパネルに累計の印刷枚数が表示されます。
- Webブラウザからも使用状況を確認できます(構内限定)。
実習室利用上の注意
- 実習室内での喫煙、飲食は厳禁です。
- プリンタ用紙は、各自で持参してください。その際、用紙は必ずレーザプリンタ用を使用してください。
※ルーズリーフ、レポート用紙、ノート等は紙詰まりの原因となりますので絶対に使用しないでください。 - 不要になった印刷済みの紙等のゴミは各自で所定の場所に捨ててください。
- メンテナンス作業等により閉室することがあります。利用日時の変更については入口の掲示をご確認ください。
情報教育実習室の利用に関するお問い合わせ
学術情報センター情報教育実習室担当
TEL 045-787-2072
Mail gakujyo@yokohama-cu.ac.jp