学術情報センター本館(金沢八景キャンパス)の貴重書室空調更新工事を以下の期間に実施します。
工事期間中は、作業音が断続的に響くほか、北棟地下書庫の一部が一時的に通行止めとなることがあります。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力の程、お願いいたします。
<工事期間>
令和5年2月1日(水)~令和5年3月17日(金)
※工事の進捗状況に応じて、前後することがあります。
※2月13日(月)及び2月21日(火)に機械の搬出入作業が行われるため、北棟地下書庫の一部が一時的に通行止めとなる予定です。
(2023年1月23日掲載)
復旧しました。
-----
(2023年1月19日掲載)
LL第1実習室のPCに不具合が生じており、現在使えなくなっています。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
本日より業者によるメンテナンス作業を行います。
PCが復旧次第、改めて周知いたします。
なお、座席はご利用できます。
よろしくお願いいたします。
下記の日程において、配送業者による資料の搬入作業に伴い、入館ゲート付近が
一時的に混雑する可能性があります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【資料搬入作業日時】
令和5年1月24日(火)15:00~17:00
必要な文献が学内にない場合に、他機関から資料のコピーや現物を取り寄せる「相互利用サービス」について、全国的に使用しているシステムのメンテナンスに伴い、下記の期間において通常時とは異なる運用となります。予めご了承ください。
<期間>
・文献複写
令和5年1月13日(金)9時 ~令和5年1月31日(火)
・現物貸借
令和4年12月16日(金)9時~令和5年1月31日(火)
<学内者の方>
当該期間中も、相互利用サービスはご利用いただけますが、他機関からの資料取り寄せに、通常よりも時間及び料金がかかる可能性があります。
<市民利用登録者・卒業生利用登録者の方>
当該期間中は、相互利用サービスを休止いたします。
※お急ぎの方は、上記日程までにお申し込みください。ただし、直前に申し込まれると受付状況により、システムメンテナンスの時期に係る可能性があります。
国内文献が閲覧できる「メディカルオンライン」において、大量ダウンロードによる規約違反が頻発しています。
メディカルオンラインでは、下記の行為は大量ダウンロードとみなされ、規約で禁止されています。
・1時間以内に150文献のダウンロード
・同じ雑誌で200文献のダウンロード
※後で読むために、時間のあるときに1冊丸ごとダウンロードするなどのまとめてダウンロードする行為はお控えください。
違反が続いた場合、大学全体の利用が停止される可能性があります。利用の際はアブストラクトを確認し、必要な文献のみダウンロードしてください。
医学情報センター
Tel:045-787-2556
Mail:mlibrary@yokohama-cu.ac.jp
1 年末年始期間の ILL 受付業務について
以下の期間休止します。
休止期間前までの受付分については、特に問題がなければ、年内に発送します。それ以後の受付については、1月4日(水)以降の発送になります。
休止期間前後のお申し込みについて、状況によっては、対応に時間がかかる場合があります。
●学術情報センター
令和4年12月27日(火)9時~令和5年1月4日(水)9時
●医学情報センター 令和4年12月27日(火)14時~令和5年1月4日(水)9時
2 NACSIS-ILL 停止期間中の ILL 受付業務について
停止期間(令和5年1月23日(月)~31日(火))もFAX受付によりサービスを継続します。この期間中は通常よりも対応に時間がかかる場合があります。
NACSIS-ILL 経由の受付休止期間
・複写:令和5年1月13日(金)9時~2月1日(水)9時
・貸借:令和4年12月23日(金)9時~令和5年2月1日(水)9時
横浜市立大学学術情報センターでは、大学の春季休業期間を利用して、高校生を対象とした特別開放を実施します。
「大学図書館の雰囲気を味わってみたい」
「静かな環境でゆっくり勉強してみたい」
そんな高校生の皆さん、ぜひこの機会に学術情報センターへお越しください!
<実施期間>
令和5年2月1日(水)~3月31日(金)の間の平日
【開館時間】9:00~17:00
※土日祝日は休館です。
<対象館>
学術情報センター本館(金沢八景キャンパス)
※本館以外の図書館、図書室は対象外となります。
<持ち物>
生徒手帳・学生証等の在籍高校の証明書
<利用可能なサービス>
閲覧席の利用/学術情報センター所蔵資料の閲覧、複写/電子資料の印刷(一部)
※館外貸出サービスはご利用いただけません。
学生・教職員の皆さま
今や色々な場面で耳にしたり目にしたりする機会の多い「SDGs」。
今年も関連する資料を紹介する企画展示を開催します!
皆さんの日々の生活にも密接に関わる「持続可能な開発目標(SDGs)」ですが、「言葉はよく聞くけれど、実はよく知らないな」「自分も何かやってみたいけど、どうしたらできるかな?」そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この機会にぜひ、図書館の資料でSDGsを学び、身近な取り組みを始めてみませんか??
★★「やってみよう!SDGs本棚」@学術情報センター開催中!
学生ライブラリスタッフ主催のSDGsを実践する企画を開催中です。
気軽にできるSDGsに参加してみませんか?
開催期間:2022年12月22日~2023年3月24日
開催場所:学術情報センター(金沢八景キャンパス)1階LSP内
★★「Let’s try SDGs!」
展示期間:2022年12月22日~2023年3月24日
展示場所:学術情報センター(金沢八景キャンパス)北棟1階
学術情報センター本館(金沢八景キャンパス)の貴重書室空調更新工事に伴い、
以下の期間、学術情報センター本館が所蔵する貴重資料の閲覧対応等を一時休止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力の程、お願いいたします。
<休止期間>
令和5年2月1日(水)~令和5年3月17日(金)
※工事の進捗状況に応じて、休止期間が前後することがあります。
<休止するサービス>
・学術情報センター本館が所蔵する貴重資料の閲覧
・学術情報センター本館が所蔵する貴重資料の撮影
※一部の貴重資料については、当館が保有する撮影データを提供することが可能です。
撮影データによる閲覧を希望される方は、以下の問い合わせ先まで希望される資料の撮影データの有無をお尋ねください。
なお、撮影データによる閲覧の際も、「貴重資料閲覧許可申請書」の提出が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。