通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

【お知らせ】(10/20)「横浜市立大学機関リポジトリ」及び「横浜市立大学周年史デジタルアーカイブ」(JAIRO Cloud)の利用停止について

カテゴリ

リポジトリシステム(JAIRO Cloud)の提供元によるシステムのメンテナンス実施のため、
下記の時間帯で「横浜市立大学機関リポジトリ」及び「横浜市立大学周年史デジタルアーカイブ」のサービスを休止します。

【サービス停止期間】
登録・編集(ログインを伴う作業):
令和7年10月20日(月)17時45分~19時(予定)

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【お知らせ:学情】10月11日(土)冷温水機修繕に伴う南棟の空調停止について

カテゴリ

平素より学術情報センターをご利用いただき、ありがとうございます。
  
金沢八景キャンパス学術情報センターにおいて、下記の日程で冷温水機の修繕を行う
予定となっており、それに伴い南棟1・2階の空調を終日停止いたします。

利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
よろしくお願いいたします。

<実施日>
 令和7年10月11日(土)終日
 ※当日の開館時間は9:00-17:00となっております。

【お知らせ】(11/11開催)「論文執筆の必須アイテム EndNote Onlineによる文献管理」のご案内

カテゴリ

文献管理ツールEndNote Onlineに関するセミナーが開催されます。
この機会にぜひご受講ください。

日時:2025年11月11日(火)14:00~14:45
形式:オンライン(Webex)
対象:研究者、大学・大学院生、図書館員、論文執筆・支援に関わる方
概要:文献管理ツールEndNote Onlineを使って、簡単に必要な文献を保管・共有し、引用文献リストを自動作成したり、投稿ジャーナルに合わせてリストを一括変換する方法をご紹介します。
料金:無料
参加方法:こちらのリンクから事前登録をお願いいたします。

【お知らせ】(10/29)ジャパンナレッジLib:システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ

カテゴリ

定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスが一時停止します。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2025年10月29日(水) 〔日本時間〕18:00~21:00(※予定)

【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
(ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)

上記サイトの全サービスが停止いたします。
--------------------------------------------------------------

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。

【重要】(10/30~11/5)浜大祭期間及び曜日調整休講日の開館時間のお知らせ

カテゴリ

10月30日(木)~11月5日(水)は、浜大祭期間及び曜日調整休講日に伴い、開館時間は17時までになります。

◇開館時間の変更日
令和7年10月30日(木)~11月5日(水)
※11月3日(月)は祝日につき閉館します。

◇期間中の開館時間
9:00~17:00

※期間中、浜大祭開催時間を除き、浜大祭関係者以外の入構が制限されています。
ご来館の際には、正門の守衛室にて、図書館を利用する旨をお伝えください。

※特設ステージ周辺区域に混雑もしくは立入禁止エリアの発生が予想されます。
来館の際には下記のとおり迂回をお願いいたします。
 ①時計台手前で右に曲がる。
 ②総合研究教育棟を左に曲がり、直進する。
 ③学術情報センターを右手に少し進むと、正面入り口がございます。
 迂回路につきましては、こちらもご確認ください。
※特設ステージから大きな音が出ることがございますので、予めご了承ください。

(お知らせ)【即時OA対応・論文投稿などでお困りの方へ】OA支援サイト開設のご案内(学術情報センター)

カテゴリ

本学研究者の皆様

即時OA対応って何をしたらよいか分からない、、、
機関リポジトリに論文を登録したい、、、
ハゲタカジャーナルについて調べたい、、、

など、論文の投稿やOA化でお悩みのことはありませんか??
この度学術情報センターWebサイト内にて、研究成果のOA化を支援するポータルサイト「YCU Open Science Portal」を開設しました!
オープンアクセス、 オープンサイエンスに関する情報や、学術情報センターによる支援情報を発信しています。
是非ご利用ください。

(入口)
https://opac.yokohama-cu.ac.jp/drupal/ja/OSP
・学術情報センターWebサイト > 学修・研究支援
・YCU Research Portal > 研究倫理

【お知らせ】横浜-4姉妹都市提携60周年記念☆「世界と繋がるYOKOHAMA」展を開催中!

カテゴリ

ご存知ですか?
横浜市は今年で、ムンバイ(インド)、マニラ(フィリピン)、オデーサ(ウクライナ)、バンクーバー(カナダ)の各都市と姉妹都市を提携してから60周年を迎えます。還暦(?)です。

節目の年を記念して、学術情報センターでも各姉妹都市に関連するさまざまな資料を展示します。
また、あわせて横浜市国際局より提供いただいた、各都市の写真パネルを館内に掲示します。

YOKOHAMAと繋がる様々な世界の都市の歴史や現在について、ぜひご覧ください!

<展示期間>
 令和7年10月1日(水)~令和7年12月26日(金)(予定)

<展示場所>
 学術情報センター南棟1階

【お知らせ】(10/30開催)「英語論文執筆と研究発表の基本を学ぶ 英文作成上達講座(第2回)」のご案内

カテゴリ

英語での論文執筆及び研究発表に関するセミナーが開催されます。
この機会にぜひご受講ください。

日時:2025年10月30日(木)14:00~14:50
形式:オンライン(Webex)
対象:研究者・URA・図書館員・研究推進の方など、研究および研究支援に関わる方
講師:中山 裕木子 様(株式会社ユー・イングリッシュ 代表取締役)
概要:Web of Scienceから検索した英語論文をお手本にして、正しく効果的に英語論文を執筆する方法、適切に作成した英語論文を元に研究発表する方法をお伝えします。
料金:無料
参加方法:こちらのリンクから事前登録をお願いいたします。

【お知らせ】「学生選書」について

カテゴリ

毎年恒例の「学生選書」について、今年度は期間を延長して6月から11月まで募集します。
通常の購入希望では申請することが適わない、学修・研究以外の図書も応募可能です。
1冊からでも差し支えありませんので、お気軽にお申し込みください!

≪対象≫
横浜市立大学の学生

≪どんな本を選べばいい?≫
例① 研究や資格取得、語学学修に役立つ本
『理系あるある』『完全攻略!TOEFL iBTテスト』など
例② 就職活動に役立つ本
『就職活動がまるごと分かる本 : いつ?どこで?なにをする?』など
例③ 日常生活を豊かにする本や小説、趣味に役立つ本
『また会いたくなる人』『プロが教えるLogic Pro で始める作曲入門』など