【お知らせ】コーヒー始めました!
学術情報センター1階飲食スペースにコーヒーサービスを設置しました。
新しく設置したカウンター席を活用するチャンス!
是非ご利用ください。

学術情報センター1階飲食スペースにコーヒーサービスを設置しました。
新しく設置したカウンター席を活用するチャンス!
是非ご利用ください。

学修や学生生活に役立つ図書を皆さんで選びませんか??
学生が図書館に所蔵する資料を選ぶ「学生選書」を今年も実施します!
1冊からでも大丈夫。気軽にお申込みください!
≪受付対象≫
横浜市立大学の学生ならだれでもOK!
≪どんな本を選んだらいいの?≫
例①:研究や資格勉強に役立つ本を選ぼう!
(前年度購入例)
『英文読書術』、『モチーフで読む美術史』など
例②就職活動に役立つ本を選ぼう!
(前年度購入例)
『女子のための「手に職」図鑑』『時事&一般常識の完璧対策』など
例③日常生活や趣味の活動に役立つ本を選ぼう!
(前年度購入例)
『クックパッドのおいしい作りおきレシピ』『フランス絵本の世界』など
北棟1階Library Students Plaza(通称:LSP)の座席を18席から一挙43席に拡大しました!
2種類のテーブルを組み合わせて利用できます。様々な取り組みにご活用ください!
写真等→ https://twitter.com/Yokoichi_LS/status/1174598517391650816
また、南棟1階の飲食スペースにハイカウンターを設置しました!
少人数でのお食事、ご休憩にご活用ください。
写真等→ https://twitter.com/Yokoichi_LS/status/1174599719445622785
後期から始まる基礎ゼミに向けて、
教科書や参考図書をのぞいてみませんか??
展示期間:令和元年9月23日(月)~10月11日(金)
展示場所:学術情報センター北棟1階 Library Students Plaza内
ポスターはこちら
このたび、YCU古本募金を活用し、論文作成や統計学、医学英語等に関する図書を購入しました。
ぜひ、日々の学修・研究・診療にお役立てください!
展示期間:令和元年9月5日(木)~令和元年10月4日(金)
展示場所:医学情報センター1階 展示スペース
ポスターはこちら
論文投稿というと本文の書き方や英語表現に注目しがちですが、実は執筆の前後のフローに重要なコツやノウハウがあることをご存知ですか? アクセプトされる論文を書くために重要な「モデル論文・引用するべき論文の見つけ方」や、「投稿するジャーナルの選定」、「査読者とのやり取り」において、ジャーナル・インパクトファクターや最新の研究指標・ツール(Web of Science) を活用することで、より効果的な論文執筆フローが作り出せます。
論文の投稿を考えている方、若手研究者・学生の皆さま、奮ってご参加ください。
またこれから投稿論文を書く学生や若手研究者が周辺にいらっしゃる先生方は、ぜひ本ウェビナーをご紹介いただければ幸いです。
台風15号の影響による雨漏りのため、一時的に閉鎖しておりました学術情報センター(金沢八景キャンパス)の南棟2階閲覧室(階段をのぼって右手側のエリア)について、
9月12日(木)11時ごろから、利用を再開いたしました。
閲覧席及び開架資料は、通常通りご利用いただけます。
利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしました。ご協力いただき、ありがとうございました。
2019/9/12 12:00
--------------------------------------------
台風15号の影響による雨漏りのため、学術情報センター(金沢八景キャンパス)の南棟2階閲覧室(階段をのぼって右手側のエリア)を閉鎖しています。
恐れ入りますが、北棟2階、または1階の閲覧席をご利用ください。
また、南棟2階閲覧室内の開架資料(背ラベルが0~2、4~9、K、Bで始まる資料)の利用をご希望の方は、
お手数ですがカウンター職員までお声かけください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
台風による交通機関の影響を鑑み、
本日予定していた「かなざわ 大人のライブラリーツアー」は中止とさせていただきます。
開催当日の中止となり大変申し訳ございません。
学術情報センター
台風15号の影響に伴い、9月9日(月)は学術情報センター、医学情報センター、LLテープライブラリーの3施設共に下記のとおり開館時間を変更いたします。
<9月9日(月)の開館時間>
学術情報センター:10時~
医学情報センター:10時~
LLテープライブラリー:10時~
なお、京浜急行及びシーサイドライン等の交通機関の運行状況により、開館時間が再度変更となる場合がございます。
ご来館の際には、図書館WEBサイトの情報をご確認いただけますよう、お願いいたします。
2019年9月9日(月)8時15分
---------------------------------------
台風13号が非常に強い暴風域を伴いながら9月7日にかけて東シナ海を北上し、朝鮮半島付近に進んだ後、9月8日には大陸で温帯低気圧に変わる見込みです。
また、台風15号は、南鳥島近海を北西に進んでおり、7日(土)には小笠原諸島を通過、8日(日)から9日(月)にかけて暴風域を伴いながら本州に接近し、上陸するおそれがあります。
台風接近に伴い、開館時間を変更する可能性があります。
ご来館の際には、図書館WEBサイトの情報をご確認いただけますよう、お願いいたします。