【お知らせ】学祭期間および曜日調整休講日の開館時間のお知らせ
11月2日(金)~11月5日(月)は、学祭期間のため、開館時間を変更いたします。
また、11月6日(火)~8日(木)は、曜日調整休講日のため17時で閉館いたします。
11月2日(金)~11月5日(月)は、学祭期間のため、開館時間を変更いたします。
また、11月6日(火)~8日(木)は、曜日調整休講日のため17時で閉館いたします。
市大後援会からの寄贈希望書リストをつくっています。
学修や就活、学生生活のために必要な資料をより多く選ぶため、
学情に入れる本を一緒に選ぶ「学生選書」の参加者を募集します。
*読みたい本を学情が持っていない!
*自分だけじゃなく、後輩にも、ずっと読み続けて欲しい、おススメの本がある。
*サ-クル活動やアルバイト、就活に役に立つ本が欲しい!
そんなことを思った方は、ぜひ「学生選書」に参加してみませんか?
1冊から参加できます。
★応募締切:平成30年11月30日(金)
★詳しくはこちらをご覧ください。
皆さんのご応募を、お待ちしております!
台風24号が非常に強い勢力を伴い、9月30日(日)に関東地方に接近するとの予報が出ていることから、9月30日(日)は学術情報センター、医学情報センター、LLテープライブラリーの3施設共に下記のとおり開館時間を変更いたします。
<9月30日(日)の閉館時間>
学術情報センター:9時~13時まで
医学情報センター:9時~13時まで
LLテープライブラリー:9時~13時まで
また、10月1日(月)については、現在は通常通りの開館を予定しております。
最新の情報はこのページに公開いたしますので、ご来館前にご確認ください。
2018年9月28日(金)16時
----------------------------------------
台風24号が非常に強い勢力を伴い、9月30日(日)から10月1日(月)にかけて関東地方に接近するとの予報が出ています。
今後の進路によっては、9月30日(日)及び10月1日(月)の開館時間を変更または臨時休館とする可能性があります。
2018年9月28日(金)8時30分
秋の「鎌倉」のおススメ散策ポイントや各名勝を、学生の皆さんが作成したガイドブック、江戸・明治期の資料や当館所蔵の関連資料からご紹介します!
展示期間:平成30年9月19日(水)~10月31日(水)(予定)
展示場所:学術情報センター南棟1階 飲食スペース前
ポスターはこちら
平成30年9月6日午前3時8分頃に北海道地方で発生した地震の影響により、JAIRO Cloud関係のサーバが停止する可能性があります。
そのため、今週末から横浜市立大学学術機関リポジトリにアクセスできない期間が発生する場合があります。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
→今回の地震によってJAIRO Cloudがアクセスできなくなるという事態は回避されました。(9/10)
9月4日(火)の16時時点で神奈川県内に暴風警報等は発令されていないため、学術情報センター、医学情報センター、LLテープライブラリーの3施設共に本日・明日は通常通り開館いたします。
最新の情報はこのページに公開いたしますので、ご来館前にご確認ください。
2018年9月4日(火)16時15分
--------------------------------------------
台風21号が非常に強い勢力を伴い、9月4日(火)から5日(水)にかけて関東地方に接近するとの予報が出ています。
今後の進路によっては、9月4日(火)及び5日(水)の開館時間を変更または臨時休館とする可能性があります。
2018年9月3日(月)8時30分
「オトナの書斎」である区内の図書館の少し差がつく使い方をシリ-ズでご案内。
この期間にしか見られない展示など必見!
毎年好評の金沢図書館・関東学院大学図書館に海洋研究開発機構横浜研究所図書館が加わった合同企画です。
横浜市立大学学術情報センタ-
9月14日(金)第1回 9:30-10:30(会社史・団体史中心)、第2回 11:00-12:00(地方史中心) 各回15人
○対象/県内在住・在勤の20歳以上の方 駐輪・駐車場はありません
○申込開始日と申込先:8月22日(水)9:30から 金沢図書館窓口または電話(045-784-5861)
詳しくは金沢図書館ホームページもご覧ください。
現在、全学的に図書館のウェブサービスが一時的に利用できなるなる不具合が発生しております。
復旧に向けた作業を進めておりますので、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
(現在利用いただけないサービス)
* マイライブラリ(利用状況確認、資料の延長・予約、希望資料申請等)
*施設予約システム(館内の施設予約及びガイダンスの予約等)
(8月24日)
昨日発生しておりましたウェブサービスの不具合は、本日復旧いたしました。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけし、大変失礼いたしました。
学内の方向けの「相互利用サービス」について、新たに「国立国会図書館デジタル化資料送信サービス」によるサービスを開始しました!(八景キャンパス限定)
国立国会図書館が所蔵する図書、雑誌、古典籍などのうち、デジタル化された資料を学術情報センター内の端末から閲覧したり、印刷した複写物を入手することができます。
詳細は「相互利用サービス案内」をご覧ください。