展示期間:2019年4月2日(火)~6月28日(金)
展示場所:医学情報センター1階 貴重書展示スペース
ポスターはこちら
学術情報センター北棟1階 Library Students Plazaにて、企画展示「カモンベイビーYCU」を開催中です!
新入生向けのオススメ資料を展示しています。
過去に先輩たちが教養ゼミで扱ったテーマ一覧も掲示しているので、テーマを決めるヒントにも!
「施設予約システム」に一部の利用者がログインできない不具合について、本日4/3付で解消されました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
引き続きログインできない場合は、お手数ですが図書館窓口までお申し出ください。
よろしくお願いします。
(2019年4月3日16時)
現在、「施設予約システム」(図書館の個室・ノートパソコン・ガイダンスをWebで予約するためのサービス)へのログイン機能に、不具合が生じています。
一部の利用者の方については、Webサービスにログインができない場合がありますので、予約をご希望の際には図書館カウンターまでご相談ください。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
(2019年2月20日12時)
コピー機の運用変更に伴い学術情報センター、医学情報センターにおいては、コピー用プリペイドカードの販売を3月25日(月)で終了します。
3月26日(火)~29日(金)に館内でのコピーを希望される方で、コピーカードをお持ちでない方は、メインカウンターまでご相談ください。
※センター病院図書室では、3月29日(金)まで販売を行います。
平成31年度(平成31年4月1日)から、図書館で提供するサービスの一部を下記のとおり変更します。
●文献複写料金の変更
図書館間相互利用サービス(ILL)の「文献複写」料金を提供元からの請求による実費請求に変更します。
●館内コピー機の運用変更
学術情報センター・医学情報センター・センター病院図書室にあるコピー機を「コイン式」に変更します。
※度数の残ってしまったお手持ちのプリペイドカードは、2019年4月から返金対応を承ります。
●研究費によるコピーについて(教員の皆様へ)
プリペイドカードをカウンターで購入いただく方法から、複写料金を立て替えていただく方法に変更します。
詳細はこちらもご参照ください。
各種サービスをご利用の際には、ご確認いただけますようお願いいたします。
電子ジャーナルを閲覧する際、各Webブラウザの「リンク先読み機能」が設定されている場合、バックグラウンドで同じ文献に複数回のアクセスを繰り返すといった、利用者が意図していないアクセスが行われることがあります。
電子ジャーナルの閲覧において、一時に大量のデータをダウンロードしたり、プリントアウトすることが禁止されていますが、先読み機能による意図していないアクセスであっても、提供元から使用許諾条件の違反と見なされ、電子ジャーナルの利用を制限される場合があります。
つきましては、電子ジャーナルの閲覧に用いるブラウザについて、以下のとおり、設定いただくようお願いいたします。
・Microsoft Edge ※特に先読み機能による大量アクセスが発生しやすいブラウザです。
[設定]-[詳細設定]を開く
→「ページ予測を使って、閲覧速度の向上、読み取りビューの回線、全体的な使用感の向上を図る」をオフにする
・Internet Explorer11
[インターネットオプション]-[詳細設定]を開く
→「ブラウズ」中の「パフォーマンスを最適化するためにサイトとコンテンツをバックグラウンドで読み込む」のチェックを外す
電子ジャーナル・データベースの適正利用について
平成31年3月5日、メディカルオンラインに収録されている論文が大量にダウンロードされ、版元から不正なアクセスと認識されたことにより、特定の端末からメディカルオンラインにアクセスできないという現象が起こりました。
電子ジャーナル・データベースの利用においては、使用許諾条件が定められています。特に次の行為は厳しく禁止されています。
・一時に大量のデータをダウンロードしたり、プリントアウトすること。特に、プログラムなどを利用した端末の自動操作によりデータを大量ダウンロードすること。
・個人の調査・研究目的での利用の範囲外でデータを使用すること。
・大学が認めた利用者(大学に所属する教職員・学生、及び特別に利用を認められた人)以外が利用すること。
これらが守れない場合、契約違反とみなされ、提供元から電子ジャーナル・データベースの利用を制限されることがあります。利用に当たっては十分にご注意ください。
適正な利用へのご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
平成31年3月6日
平成31年度(平成31年4月1日)から、図書館等施設の開館・開室時間を下記のとおり変更します。
●学術情報センター・医学情報センター
月~金(授業期間) :9時~21時
土、日(日は試験期のみ):9時~17時
休業期等 :月~金 9時~17時
※詳細は各館の開館カレンダーもご確認ください。
〇情報教育実習室(金沢八景キャンパス)
*A~C
月~金(授業期間) :8時45分~22時
土、日(授業期間) :10時~18時
*D
月~金(授業期間) :8時45分~20時50分
*E~G
月~金(授業期間) :8時45分~21時
土、日(日は試験期のみ):9時~17時
休業期等 :学術情報センター開館時間に準ずる。
授業期間は「情報教育実習室」が学術情報センター閉館後や日曜日もご利用いただけます。
端末を利用される方はA・Cを、静かな環境で自修したい方はBをご活用ください!(学内の方のみ)
なお、LLテープライブラリーの開室時間は