サーバー定期メンテナンスの為、Karger WEBサイト (www.karger.com) が下記の日時において利用できなくなります。
2017年12月2日(土) 午後4時30分頃から午後6時30分頃まで
横浜市金沢図書館で、学術情報センターの資料を展示しています。
ぜひ、ご覧ください。
【展示タイトル】
社史に見る神奈川の老舗企業
【展示期間】
平成29年12月1日(金)~12月28日(木)(予定)
【展示場所】
横浜市金沢図書館 1階展示コーナー
12月16日(土)の「冬の入試説明会&キャンパスツアー」に伴い、学術情報センターでも館内ツアーを行います。
ツアーの際には、集団で館内を移動することや閲覧スペースで説明を行うことがございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
八景キャンパス全体の電気点検による停電のため、学術情報センター及び情報教育実習室は、下記の期間、休館となります。(詳細はこちら)
また、停電に伴い図書館システムも停止するため、次のサービスが停止いたします。(停止期間は前後する場合があります)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
(停電による休館日)
11月12日(日)、19日(日)
(利用できなくなるサービス)
* 学術情報センター、医学情報センターのホームページへのアクセス
* 市大目録検索
* マイライブラリ(利用状況確認、資料の延長・予約、希望資料申請等)
* 施設予約システム
* YCU VPN(学外からの電子ジャーナル・データベース利用)
学術情報センターでは毎年度、地域貢献の一環として一般市民を対象とした市民講座を開催しています。
平成29年度の市民講座では、学術情報センター職員による貴重資料のコレクション紹介及び、
日本文化ゼミの教員と学生による貴重資料を活用した研究事例を発表します。関連する貴重資料の現物も公開します。
会場:情報教育実習室E、南棟1階閲覧室
募集人数:先着80人
受講料:無料
本学第四代学長三枝博音先生――――
哲学・思想・科学史と幅広い分野に及ぶ研究成果の一端を垣間見ることができる彼の著作と、
彼が校長を務めた「鎌倉アカデミア」の関連資料とともに展示しています。
直筆の書き込みが残る資料をぜひご覧ください。
展示期間:平成29年10月16日(月)~平成29年11月30日(木)
展示場所:学術情報センター北棟1階
市大後援会からの寄贈希望書リストをつくっています。
学修や就活、学生生活のために必要な資料をより多く選ぶため、「学生選書」の参加者を募集します。
*読みたい本を学情が持っていない!
*自分だけじゃなく、後輩にも、ずっと読み続けて欲しい、おススメの本がある。
*サ-クル活動やアルバイト、就活に役に立つ本が欲しい!
そんなことを思った方は、ぜひ「学生選書」に参加してみませんか?
1冊から参加できます。
★応募締切:平成29年12月1日(金)
皆さんのご応募を、お待ちしております!