【重要】積雪に伴う開館時間について
本日(2/5)及び明日(2/6)、学術情報センターは通常どおり開館します。
なお、明朝の公共交通機関の状況によっては、予告なく開館を遅らせる場合がございます。
ご来館の際には、学術情報センターウェブサイトおよび学術情報センター公式X(旧Twitter)を必ず事前にご確認ください。
何卒、よろしくお願いいたします。
本日(2/5)及び明日(2/6)、学術情報センターは通常どおり開館します。
なお、明朝の公共交通機関の状況によっては、予告なく開館を遅らせる場合がございます。
ご来館の際には、学術情報センターウェブサイトおよび学術情報センター公式X(旧Twitter)を必ず事前にご確認ください。
何卒、よろしくお願いいたします。
医学情報センターでは以下の期間、積層書架2階の外国雑誌を中心に蔵書点検を実施します。
令和6年3月4日(月)~3月15日(金)
各日とも9:00~17:00(予定)
点検期間中、医学情報センターは通常どおりご利用いただけますが、
作業音・スキャン音の発生や、一時的にご利用いただけない書架や資料が生じることがあります。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
2024年2月5日(月)に、学術情報センター出入口のゲートの入れ替えを実施します。
北棟1階エリアにおいて、業者による作業中は、一時的に騒音が発生することがあります。
また、正面入り口及び実習室側出入口付近による作業が発生いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
※予備日:2024年2月6日(火)、7日(水)
---------------------------------------
(1/25 予定どおり、終了しました)
2024年1月25日(木)に、学術情報センター北棟1階エリアで配線工事が行われます。
業者による作業中は、一時的に騒音が発生することがあります。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
2024年2月14日(水)は、学術情報センター館内の設備点検のため、
一時的な騒音の発生や、個室(セミナー室・グループ学修室・研究個室)のご利用時に業者による点検作業が行われる可能性があります。
あらかじめご了承ください。
横浜市戸塚区のWebサイトにて公開中の「戸塚区SDGsパネル展」にて、
本学の舞岡キャンパスにある「木原生物学研究所」における、SDGsに関連した取り組みが
紹介されています。
こちらのパネルを学術情報センター内でも、関連資料とともに掲示中です!
木原生物学研究所の創設者である木原均博士の著作や、木原生物学研究所の紹介資料も
あわせて展示していますので、ぜひご覧ください。
●展示期間:令和6年1月11日(木)~3月29日(金)
●展示場所:学術情報センター 南棟1階
今回、「研修医に人気の本」と題して、過去3年における【研修医貸出ランキング】上位の資料を展示します。
あわせて近年出版された研修医向けの図書・雑誌もご紹介します。
研修医の方だけでなく、医療職や医学部学生の皆さんにも参考になる資料です。
ぜひ、ご覧ください。展示資料も貸出可能です。
展示期間:令和6年1月9日(火)~令和6年3月29日(金)
展示場所:医学情報センター1 階 展示スペース
ポスターはこちら
令和6年4月から、本学所蔵の貴重資料を掲載出版や放映等に利用する場合、有料となります。
また、利用料金の徴収開始に伴い、同じく令和6年4月から申請様式・方法を変更いたします。
令和6年4月以降の申請前には、必ず「貴重資料の利用について」のページをご確認ください。
ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
横浜市立大学学術情報センター及び医学情報センターのILL受付複写料金について、
下記のとおり変更します。
ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
(変更内容)
モノクロ 55円/枚 → 60円/枚
カラー 105円/枚 → 120円/枚
FAX 60円/枚 → 65円/枚
(適用日)
令和6年4月1日(月)以降の受付分より
(参考)
図書館間相互利用サービスのご案内【他機関向け】
https://opac.yokohama-cu.ac.jp/drupal/ja/ill_out
2024年1月15日(月)~26日(金)の間は、本学の試験期間のため、平日はご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。
開館カレンダーもあわせてご確認ください。
※土日は通常どおりご利用いただけます。
※試験期間中は日曜(1月21日)も開館します。