カテゴリ
月替わり展覧会【オンライン】
『江戸名所図会』
天保5(1834)年、天保7(1836)年
作者:斎藤月岑(1804-1878)
この作品は江戸時代後期、天保5年と天保7年に神田の町名主であった斎藤月岑によって発刊された地誌である。
その編集は祖父の代から始められ、父の代を経て3世代にわたり30年以上の歳月をかけ完成させられており、歴史的な文献を読み込み、実地調査を行っているため地誌として信頼できることに加え、この時代から江戸を観光資源として捉えたという点で卓見した書物である。また、長谷川雪旦によって描かれた挿絵の繊細な美しさもこの書物の魅力である。
◆◇月替わり展覧会 バックナンバーはこちら◇◆
Onlineミニ展示 バックナンバー
メール配信でお届けしたミニ展示のバックナンバーを公開しています。
※電子ジャーナル・電子ブックなど、オンラインで閲覧できる資料は、学内の方専用です。
- 2020/05/25配信 Read to Books on PC
- 2020/06/09配信 パソコンで利用可能な講義関連図書
- 2020/06/29配信 レポートを書く!その前にこの1冊!!
- 2020/07/07配信 電子ブックで医学を学ぼう!
- 2020/07/20配信 語学検定対策本や英語多読本も電子ブックで!
- 2020/10/20配信 前期イチバン人気の電子ブックはこれだ!
- 2021/01/15配信 電子ブックで医学を学ぼう!第2弾
- 2021/04/23配信 はじめての電子書籍。
- 2021/06/11配信 電子書籍で学ぼう SDGs
- 2021/08/06配信 2021年度前期 電子ブック利用ランキング
- 2022/03/09配信 新着電子図書、はいりました。
- 2022/05/27配信 電子書籍利用2021下半期TOP20
- 2022/07/11配信 電子ブックdeスコアUP
- 2022/09/22配信 シラバス掲載の教科書を電子ブックで読みませんか?
- 2022/11/01配信 2022年上半期電子ブック利用ランキングTOP20
- 2023/01/11配信 Let's try SDGs!
- 2023/05/29配信 2022下半期 電子ブック閲覧ランキング!
- 2023/06/20配信 Let’s enjoy the extensive reading!
- 2023/07/31配信 医学の道も一歩から~医学科生に贈る電子ブックのススメ~
- 2023/10/10配信 電子で就活。
- 2023/11/16配信 2023年上半期 電子ブック利用ランキング
- 2023/12/19配信 Shiretto Dokodemo Gattsuri SDGs !!
- 2024/05/30配信 2023年度下半期 電子ブック利用ランキング
- 2024/06/24配信 2024年度 電子ブック新着情報
- 2024/07/09配信 LGBTQのこと、ご存知ですか?
- 2024/09/20配信 PC・スマホで読む 理学・看護の本
- 2024/11/01配信 2024年度上半期 電子ブック利用ランキング
- 2024/12/17配信 今さら聞けない“プログラミング”のことは電子ブックに教えてもらえ!