Search
By category
Detail search

オンライン展示【貴重書・ミニ展示バックナンバー】

月替わり展覧会【オンライン】

”江戸名所図会" ”江戸名所図会"
『江戸名所図会』
天保5(1834)年、天保7(1836)年
作者:斎藤月岑(1804-1878)

この作品は江戸時代後期、天保5年と天保7年に神田の町名主であった斎藤月岑によって発刊された地誌である。
その編集は祖父の代から始められ、父の代を経て3世代にわたり30年以上の歳月をかけ完成させられており、歴史的な文献を読み込み、実地調査を行っているため地誌として信頼できることに加え、この時代から江戸を観光資源として捉えたという点で卓見した書物である。また、長谷川雪旦によって描かれた挿絵の繊細な美しさもこの書物の魅力である。

 
◆◇月替わり展覧会 バックナンバーはこちら◇◆
 
 
Onlineミニ展示 バックナンバー
 
メール配信でお届けしたミニ展示のバックナンバーを公開しています。
※電子ジャーナル・電子ブックなど、オンラインで閲覧できる資料は、学内の方専用です。