通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

【重要】電子資料の適正な利用について

カテゴリ

学生・教職員の皆さま

日頃から学術情報センターをご利用いただき、ありがとうございます。

本学が契約している電子資料(電子ジャーナル、データベース、電子ブック)は、提供元が定める使用許諾条件に従ってご利用いただく必要があります。
特に次のような行為は厳しく禁止されています。

・一時に大量のデータをダウンロードしたり、プリントアウトしたりすること。特に、プログラムなどを利用した端末の自動操作によりデータを大量ダウンロードすること。
 ⇒「後で読もう」と時間があるときに雑誌1冊分を丸ごとダウンロードする、研究グループ等複数人で特定の雑誌の文献を大量にダウンロードする、ブラウザの先読み機能(※)や文献管理ツールの自動ダウンロード機能等も大量ダウンロードと見なされます。
・個人の調査・研究目的での利用の範囲外でデータを使用すること。
・大学が認めた利用者(大学に所属する教職員・学生、及び特別に利用を認められた人)以外が利用すること。

使用許諾条件が守られない場合、規約違反と見なされ大学全体で電子資料の利用を停止されることがあります。
実際に令和6年度には特定の電子ジャーナルで複数回の大量ダウンロードが行われ、一部のキャンパスで1週間程度利用が制限された事例がありました。
文献をダウンロードする際はアブストラクト(抄録)を確認のうえ、必要な部分のみダウンロードしてください。

電子資料の適正な利用にご理解・ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

(※)ブラウザの先読み機能をオフにする方法
・Google Chrome
 [設定]→[パフォーマンス]→「ページをプリロードする」をオフにする。

<問い合わせ先>
学術情報センター Mail library[@]yokohama-cu.ac.jp / TEL 045-787-2076(内線2076)
医学情報センター Mail mlibrary[@]yokohama-cu.ac.jp / TEL 045-787-2556(内線2556)